投稿

4月, 2020の投稿を表示しています

話し放題オプションが追加となったUQモバイル、とドコモの料金を(今更ながら)比較してみる

このブログでは度々取り上げているけれども。 UQモバイル等の格安SIMが「安い」とは言い切れない理由。 混雑する時間帯は使い物にならない(昼休み、通勤時間帯) 話し放題的なオプションが無い、近いものはあっても専用アプリが必要で不便 購入可能な端末が限定される UQモバイルはどうなのか?というと。 まず、1については問題ない。 むしろドコモよりも快適な時間帯やエリアもあるくらい。 2についても、「話し放題オプション」が追加されたことで、クリアされてしまった。 特定アプリも必要としない。 とゆうわけで。 ドコモとUQモバイルを再度比較検討してもよいのではないか、と。 (比較する条件) 回線は2回線 データ3GBの回線、と データ1GBとかけ放題の回線 ドコモは光セット割、dカード割あり という条件で比較してみる。別の構成の場合は異なる結論になると思われる。 (料金の比較) 毎月の利用料 ドコモ     7,876円 UQモバイル 5,676円 ----------------------- 差額           2,200円 月額での比較は以上の通り。 ただし。 ドコモの特典として「Amazonプライム年会費特典」「ずっとドコモ割」「スーパー還元プログラム」「dカードゴールドの10%還元」などがあるので、これらをざっくり月額に換算すると、1,300円となるので、 実質の差額は900円前後 だといえる。 「ディズニーデラックス割引」「ドコモWiFi無料キャンペーン」は個人的に需要が無いので評価に含めない。 よって。 UQモバイルの方が、年間で10,000円程度は安い と、個人的には評価してみる。 (端末購入には関する懸念) UQモバイルで問題になるのが端末。 UQモバイルで購入可能な端末は安価でそこそこの性能のもしかない SIMフリー端末は選択肢が限定される(Xperia5等は国内ではキャリアモデルしか無い) BANDが一致するのはauの端末となるが、端末のみを購入する手段が限られる、更にSIMロック以外にもロックされている可能性がある(今は無いかも知らん) UQモバイルの端末はドコモのようにどうで