投稿

9月, 2021の投稿を表示しています

wena 3 rubber、ラバーのベルトをうっかり切り過ぎてしまっても、まだあわてる時間じゃないぜ

イメージ
 ソニーのSmartBand Talk SWR30の2台目(というか2代目)が、6月20日4時52分を表示したまま永遠に静止してしまった。 今どきのスマートウォッチと比べてしまうと、もはやおもちゃのレベルでしかないのだが、何故か他に代替できるものが見つからず、2台目を購入した、というのに。こいつも逝ってしまったか、、、。 三度同じものを買うのはやめ、地雷覚悟で、ソニーのwena3を購入した。 ネットでの評判通り、睡眠時間の計測がデタラメ。さすがのソニー。さすソニ、である。 電子マネーも、iOS端末が無いと初期設定ができない上に、クレジットカードの発行元から郵送で取り寄せるアクセスコードが必要、などという、石器時代級の残念なシロモノなのだが。 手首をかざすだけで、駅の改札を通れ、自販機で缶コーヒーを買えて、ドラッグストアで買い物ができる。腕時計型のマルチ電子マネーだと思うと、ちとお高いと言わざるを得ないが、ソニータイマー信者でもあるので、もうそういうものなんだと思うことにした。 ちなみに。駅の改札通るには、左手首かざすのは難儀じゃろ?と思い、SmartBand Talkを右手首に装着して、右手首を腕時計に慣らしておく訓練までしておいた。のだけども。実際、左手首をかざすのは、何も無理がなかった。右の方が楽ではあるけれどもね。ヘッドを組み合わせてしまうと、右手首には邪魔過ぎるので左手首への装着に落ち着いた。 さて、本題。 wena3には、ベルトの素材によって3種類のモデルがある。今回購入したのはラバータイプ。理由は単純で一番安かった、のとヘッド無しでも違和感ないデザインに見えそうだったから。 「レザーやメタルの方がいいかなぁ?」 と、感じたら、改めてベルトだけ買えばいいじゃない、と思っていた。ら、それは、なんと無理じゃったのじゃ!!純正のベルトは同じ種類の幅の違うものにしか交換できない。なにそれ!さすがのソニー。さすソニである。どうせソニーなんだから、そんなことになっているに決まっているじゃないか! しかも。 ラバータイプのやつは、カットして自分の腕のサイズに合わせる必要がある。カットをミスするともう元には戻ることができないのだ。だいたい、こういうのは失敗するというのが、私の人生におけるお約束ごと。当然の如く失敗した。 いや、サイズはまあだいたい合ったのだけど、左右のバラ