投稿

2017の投稿を表示しています

無線LANルータ地獄と、DS-Liteでインターネット爆速化の試み

かつて、この世にはマツダ地獄という無間地獄が存在した。 マツダには、ずむずむとかまだ言ってない25年くらい前から、思い入れがある。(工場で働いてたから) 我が家の通貨単位である1デミオのレートが、130万円から200万円にまで上昇したのは、よいことである。 それは、それとして、実は関係がないのだが。 無線LANルータ(もしくはWi-Fi、あるいはアクセスポイント)を買い替えたら、 「ひゃっほー!爆速になったぜー!!」 と、おめでたくなることがよくある一方で、 「ナニコレコワイ」 ということも、あるのだ。 我が家の第一次無線LANルータ地獄は、3年前に始まった。 原因は単純なことで、初物の.11ac規格に手を出したから。 3万円近くするルータを3台も買って、やっと実用に耐えられる程安定した。 それでも、時折「むーん、あー!?」ということがあった。 その地獄は結局、ルータがぶっ壊れることで終焉をみた。 ネットギアの5年間保証によって、新しい機器と交換してもらえた、のだがそれはヤフオクで売り飛ばして、ハイエンドではないASUSのエントリーモデルのルータに買い替えた。 ac規格も既に枯れていたので、そのASUSのルータは何の問題もなく安定して1年間動き続けた。 そして、第二次無線LANルータ地獄は始まった。 ASUSのルータは、有線LANのポートが今時ファーストイーサなので、100Mbpsまでしか出ない。 別に何の問題もない、のだが。 NECのギガビットイーサ対応のやつに買い替えた。 ノジマオンラインで4422円だったし。安っ。 これが、なかなかの性能で、スループットが200Mbpsを越えた。 回線やISPがなんか変わった?と思ってASUSに戻すと、100Mbps前後しか出ない。 IPv6接続もすんなり出来る。 これはいい! と、調子が出てきたので。 ニンテンドースイッチを衝動買いしたり、GoogleのChromecastを買ったり、Pioneerのネットワークレシーバーを買ったり、スマホを買い替えたり、タブレットも買い足したり、物欲の秋が始まった。 そして、気づく。 うちのWi-Fi不安定じゃね? と。 いろいろ買い足したせいもあるので、ルータが必ずしも犯人ではない、と思うのだが。 家の中でま

NTTドコモへの回帰、そしていきなりクレーム

auおよび、mineoやOCN,IIJmioなどのMVNO、と様々なモバイル回線を使ってきたのだけども。 すべてNTTドコモへ集約しよう、と。 いずれは、光回線もドコモ光にする予定。 回線だけでなく、クレジットカードもdカード、ポイントもdポイント。 動画配信サービスも、dTVやdアニメ、広島カープが優勝を決めた試合も、ドコモで契約したDAZNで見た。 ちょうドコモづけ環境への移行を推進中なのである。 きっかけは、去年家族がポケモンGoのやり過ぎなのか、スマホのバッテリーが異常ステータスになってしまったこと。 auの端末だったので、auショップに持ち込んだところ、 「修理扱いになります。最高で端末購入金額と同じくらいかかりますねぇ。バッテリー交換のみとなった場合だと、2~3万円でしょうか?4万円かかったケースもありますかねぇ(機種変した方がいんじゃねの?)」 との回答だったので、そりゃないんじゃなイカ?と。 ドコモの場合だと、Webで調べてみると、バッテリー交換は機種別に金額を公開している。もちろん、バッテリー交換で復旧したかどうかは分からないけれども。 「バッテリー交換なら、この金額なんだな」 と、はっきり分かるのと、さっぱり分からないのは雲泥の差だ・ とゆーわけで、10年以上使い続けてきたauを離れてドコモへMNP。 MNPだと端末価格が破格だったのもあるけれども。 その時から、家族の回線については、MVNOは選択肢にはまったく入れていなかった。 ・通話時間が長いので、カケホーダイ的なプランが無いMVNOだとちっとも安くならないばかりか、むしろ割高になってしまう。 という点がもっとも大きい。 MVNOが5分間通話がどーのこーの、と始めたところで、カケホーダイには到底かなわない。専用アプリ縛りも邪魔だし、5分以上通話することの方が多いし。 そうなると、auがダメならドコモ以外無い、と。 であるならば、他の回線もドコモに集約したらどうなるのか? パケあえる?シェアなんとか?複数回線をまとめると、もしかして…!?、と思って。 昼休みになるとテキストサイトを見る程度にしか使えなくなってしまうMVNOにも、そろそろうんざりしてきたのもあって、全員ドコモプラン、全員mineoプラン、思い切ってイオンモバイルプラ

auの新料金プランへの注目と、ドコモの追従待ち

MVNOはお安くてよいのだけど。 ・通話が多いと逆に高くつく ・正午と夕方は、すっげー遅い ・ドコモのサービスが中途半端にしか動かない とゆー欠点はある。 特に通話料金は致命傷。 なので実家と長電話したがる家族の回線は、ドコモのカケホーダイにしてある。 しかし。 月額で6500円とゆーのは高い。 消費税入れると7000円だし。 MVNOも10分以下の通話なら月額860円とか、そーゆーサービスを始めてきたので、案外いけんじゃないか?と検討してみた。 のだけど、長電話が多いので10分越える分が月3000円とかいきそうだし、専用アプリを使うかプリフィックスをつける、という制限も鬱陶しい。 従量課金になる分は、もっと増える可能性もあるし、いっそ自分の回線もドコモにしてシェアプランにした方が、いーのかー?どっちだー? と、いい加減検討するのも疲れてきたところで。 auが新料金プランを出してきた。 うちの長電話担当はあまり外出しないのでパケットは殆ど使わない。 auの新料金プランだと、月額4480円でいける。 この金額なら、MVNOのなんちゃってカケホーダイプランよりも有利かも。 固定に収まらない通話が2~3時間あるようだと、auの方が安く済む。 ただ、今更auに戻るのも面倒だし。 どーせ、ドコモが追従するんだろーしなぁ。 それを待てばいいか。 と、思ってたら。 ドコモの社長が「追従はしない」とインタビューで答えてるし。 「プランが複雑になるのはいくない!」 とか言ってる。 そりゃそーなんだけど。 既に複雑じゃん!! ばかなのかな? 分かりやすい料金プランにしてから正論はけよ。 「追従はしないけど、対抗はする!まだ言えないけどね」とゆーはらなんじゃないかなー、と思いたい。 いずれにしろ、冒頭にあげたMVNOの欠点が鬱陶しくなってきたので、うちの回線はいずれ全部ドコモにまとめようかとは思う。 dアカウントとdカードとかその他dなんたらのヒモ付設定とかが、面倒くさそうだけど。

アンドロイドは電気煙の夢にうなされるのか

#2018/7/10 たばこの宣伝はGoogle AdSenseに違反する、とゆーことなので削除。 該当部分が不明なので全部削除。

思い出すのをやめたとき、思い出すのもよくある話でもない

どーしても思い出せない。 乾電池の接点を鉛筆の芯でグリグリやると、ダメぽに見えた乾電池でも復活する。 的な、日常の小技を集めたWebサイト。 本にもなってて、確か買ったはず、なんだけど。 思い出せない。 ちなみに。 鉛筆の芯は炭素でできている、これはバリバリに電気を通す素材。 それが粉末状に接点に付着して、端子と電池の接点をいい感じでよろしくしてくれるので、接点が復活するワケです。 もう10年以上前の個人のWebサイト。 その後、個人のWebサイトは、ブログやSNSやYoutubeなどに置き換わってしまって、いまどきはもうない感じのサイト。 ちゆ14歳だとか、マクドナルド30日生活だとか、カップめんをいろんな液体で作ってぶほーっするとか、そーゆー諸々と同様。 ブックマークからも外してしまって、すっかり見なくなってしまった。 まだあるのかどうかも知らんけど。 時々、「あれなんだったっけ?」と思い出すのだけど、サイト名も思い出せないし、当然URIも思い出せない。 「もしかして?」とonedriveの中にある「バックアップ」と名付けられたフォルダの中を覗いてみると。 10年近く前のブックマークのバックアップファイルが! そしてついに発見。 今日の必ずトクする一言 40代後半に突入して、ますます記憶が怪しいのだけど。 例えば、20代の頃、お金がなくてよく利用してた、ジャンクっぽい博多の電器屋。 店名も思い出せないし、場所もまったく思い出せない。 それどころか、博多のどこに住んでたのかすら、かなーり記憶が怪しい。 20年前のアドレス帳でも発掘されれば書いてあるのかも知れないけど。 どこにいったのやら。 しかし、これが今から20年後であれば。 「20年前に時々食べてたラーメン屋ってどこだっけ?」 てなことも、Googleのロケーション履歴を見たり、Googleフォトで「ラーメン」と検索してみたり、すればさくっと分かる。 テクノロジーの進化と、自分の記憶力の劣化に、愕然とする。 20年後は一体どうなっているのやら。

VAIOのリカバリー

確定申告をさっさと済ませてしまおうと、昨夜の夕食後にPCの電源を入れたところ。 「Windowsが起動できませんでした。 BIOSの設定の初期化を試すか、 リカバリーをするか、 どっちか選ぶといいよ。」 などと画面に表示された。 気のせいだな、と思って再起動してみたけど、3回やっても結果が変わらなかったので、あきらめてリカバリー。 1ヶ月程前にリカバリーメディアを最新化しておいてよかった。 どーやら起動に必要なファイルがいるパーティションが消えてしまっているっぽい。 さっさと確定申告しかったので、よくは見ていないけど。 心当たりは、ある。 日曜日にファイルのサルベージがしたくて、インストールしたパーティション操作のツール「partition wizard」の誤操作かと。 これはパーティションを削除したり、拡張したり、というツールなのだけど、ごみ箱から消してしまったファイルのサルベージ機能もある。 そのサルベージ機能が使いたくて動かしたのだけど、どーやらパーティション削除だかマージだかの操作をしてしまったのだろうたぶん。 Windows上で動作していて、Windowsの重要パーティションを消すようなまねが出来るのか?とやや不思議な気もするけど、他に原因と思われるものがない。 昔と違って、ユーザーデータはクラウドかNASに置いてあるし、Windowsの設定もクラウドに保存されているし、リカバリーをしたとしても、さほど面倒なことは無い。昔に比べれば。 のはずが、何故か1時間強かけてリカバリーが完了してみると、Windows8.1になっていた。 よくわからない。 このVAIOもともとはWindows8がプリインストールされていた。 なので、最初に作ったリカバリーメディアだとWindws8がリカバリーされてた。 昨日使ったリカバリーメディアはWindows10にアップグレードされた状態で作っているので、 「Windows10がリカバリーされるのかな?されると楽でいいな。もし8がリカバリーされたら、面倒だな」 などと思いながら、リカバリーが終わるのをひたすら待っていたのだけど。 終わってみると、Windows8.1が起動していた。 当然、設定も直前のものとは違う。なにしろOSのバージョンが違うのだから戻るは