投稿

6月, 2020の投稿を表示しています

銀行法改正により何故か更に劣化してしまったDr.Walletを見直してみる

イメージ
家計簿ソフトのDr.Walletが更に劣化してしまった。 銀行法の改正のタイミングで、銀行口座の自動連携機能が無くなってしまった。 Dr.Walletの言い草だとまるで、改正によって口座連携を規制ないしは禁止されたかのように思えるがそうではない。むしろDr.Walletのような口座連携サービスをより使いやすくするためにAPIの制度化を行った、というのが改正内容。 Dr.WalletにはAPIに合わせた開発能力が無いか、銀行にAPI接続を断られたか、銀行と交渉する能力すら無いのか。どれが原因なのかは知らんが、残念なことである。 だが、しかし。 あえて、ここでDr.Walletを再評価してみよう。 ここ1年間ほどはDr.Walletを使わずにマネーフォワードを使ってきた。プレミアム機能の年間課金もしてしまった。 Dr.Walletの口座連携機能があまりにも貧弱で、失敗したり、まったくデータをとってこなかったり。特に、自分がメインのクレジットカードにしているdカードがひどくい。未だにまともに明細をとることが出来なくて、何故か1年前の明細を数件とってきただけで最近のものを全くとってこないくせにエラーも吐かない。エポスカードも度々エラーを出すし、イオンカードは登録時点からエラーしか表示しない。 といった感じで終わってる感が満載なので、切り捨てることにしたのだけど。 6年間溜め込んだ家計簿が惜しい。 最後にわずかばかり貢いでおくか、とプレミアム機能に課金して、CSVでエクスポートすることに。(エクスポート機能は課金しないと使えない) したところ、すんなりいかず、ほんともうダメだな!と。 課金したのにエクスポートを実行しようとすると「これはプレミアムの機能です。使いたければ金寄越せ」などと。 サポートに問い合わせてみたけど、さっぱり解決せず。3日後に再度課金操作をしてみると、課金処理されたわけでもないのに、解決。 なんだかな? どういうわけか、サポートは返金処理してくれたらしく600円かえってくるし。 閑話休題。 まあともかく、課金した(?)んだし、レシートを激写しまくってみた。 やはり、人の手で入力しているだけあって、レシートのデータ化能力は他の家計簿アプリを圧倒している。しかも、速いし。 有能なのが、レシートではないものでもいけるということ。例えば、Amazonの購入履歴の画

ドコモを捨てて街へ出よう?

ドコモを丸ごと捨てようかな?と(また)思ったけど、しばらく無理って結論になったので、そのメモ。 現在、使っているドコモのサービス。 光回線(ドコモ光) 4G回線 2つ(スマホ) 他にも、dカードゴールドとdポイントカードもあるけど、それも含めると余計ややこしいので割愛。 まず、すべてに共通しているのが、違約金が発生する、という点。 合計で3万円近くなるので、これが結構痛い。    ドコモ光 4Gの1   4Gの2  違約金(税別)  8,000円  9,500円 9,500円        更新時期  2021年4月  2021年12月  2020年11月 もっとも近いもので、今年の11月、約半年後。 遠いのは、来年いっぱい。 タイミングも合わない。 違約金を払ってまで、他に乗り換えるメリットがあるか?というと、無いし。 次に、個別に見ていくと。 ドコモ光 乗り換えるのに適当な先が無い。 選択肢としては、以下の6つなのだが。 光コラボじゃないフレッツ光 他の光コラボ KDDI nuro ケーブルテレビのインターネット WiMAXなど どれを選んでもドコモ光以上ではない。 手続きが非常に面倒。2の方が良い。回線が無い期間が発生する。 ドコモ光と同等かそれ以上なのは、IIJくらいしか思いつかない。1同様に、回線が無い期間が発生する。 今住んでる賃貸は、フレッツ光は部屋に光コンセントが設置されているので工事なしで使えるが。KDDIは工事が必要だし、退去時は原状復帰が必要。お金かかり過ぎ。 KDDIと同じ。更に、あまり評判がよくは無いような? 上りの帯域が狭過ぎて話にならない。料金も高いのでいいところが無い。 いつ利用制限が発生するか、圏外になってしまうか分かったもんじゃない。 2だけが、検討の価値ありのようにも思えるが。 IIJも、24時間あたり15GBを超える上りトラフィックの規制という、腐れイカれた仕様を去年の11月にやっと撤廃したようだが。でも、もう使いたくはない、かなあ。あんな脅迫状というか告発状みたいな手紙、いらんわ。 ドコモ光のままなら、もう工事も回線不在期間もないのだから、そのメリットを捨てる程の価値は無いかな。 ドコモ光は、そのままでいいかな。 4G回線 乗り換え先としては、UQモバイル以外は無い。 auには、ドコモに対する優位点を見い出せないが、UQモバ

ドコモ光のプロバイダ変更をしていく!

イメージ
ドコモ光のプロバイダ変更の手続きをした。 1年前にドコモ光を開通させた時は、プロバイダはSo-netだった。 何故ならば、ソニータイマー信者だからである。 のだが、So-netがドコモ光の事業を、ぷららに売却。 結果、ぷらら(So-net)という意味不明なコースに。 障害が発生した時なんかに困る。どっちの障害情報見ればいいのか分からんし。 なので、そのうちドコモnetにでも変えようと思ってたのだけど、手続きが電話だけっていうのが鬱陶しくて、ずっとそのままに。 ただ、最近、Ok Googleで操作出来るIoTな赤外線リモコンであるNature Remoと、スマートメータから消費電力量を引っ張ってきてくれるNature Remo E liteの、このふたつのスマートなホームが、ちっともスマートに動いてくれない。 どうやらv6プラスだとサーバと通信出来ない、ってことは分かったんだけど。 過去にそんなんなかったし。 ルータを変えたせい?にしては、1週間はスマートなホームしてたし。 プロバイダがポンコツなのかも? とゆー疑惑が発生してしまったので、重い腰を上げてドコモ(151)に電話。 まず、1回目は。 「Webでもお手続きは可能です(云々)」 を3分半も聞いた挙げ句に、 「大変混み合っておりますので(云々)」 あほかばーろー。Webで手続きできればしとるわ! ってことで、挫けた。 が。 Nature Remo E liteのソフトウェアアップデートが配信開始されていたので、アップデートしたところ。 スマートメータに繋がらなくなってしまった!! ルータかプロバイダがどうこうよりも、もうこのゴミを捨てた方が早いよね! ってことで、もうNature Remo(リモコン)の方も、捨てようかと思った、のだけど。 Nature Remoのサポートに、このゴミ返すから金返せ、とメールを送ったところで、ちょっとやる気がみなぎってしまったので、151に再度電話した。 Nature Remoは捨てればいいとしても。 ニンテンドースイッチも、「DNSサーバに繋がりません」って、どうぶつの森の空港で言われたし。 うちのかみさんの島に行った帰りにいきなり「接続が切れました」で巻き戻ってしまったり。 もしかしたら、ルータおかしいのかも? 買ったばかりで、2万円もしたのに!? と。 森に帰れないのは非常

OK Googleで操作できるリモコンがWiFiに時々繋がらなくなってしまったので、WiFiルータを交換したらまったく繋がらなくなってしまった

イメージ
なんでじゃい。 今、うちの中でインターネットに繋がっている端末の数。 26台。(たぶん) もしかしたら多いのかも知れない。ちょっとは多いんじゃないかな。 去年、うっかりPS4Proを買ってしまった時に。ストリーミングサービスであるPS Nowでなんたら無双を遊んでいると、度々フリーズする、という事象が。 ルータのログを見ると、どうも度々再起動しているっぽい? v6プラス対応で5,000円程度というIOデータのルータ。 「安物はダメか?(というかIOデータじゃだめか?)」 v6プラスは諦めて、押入れに眠っていたASUSのルータに交換して、IOデータは速攻ゴミ箱へ。 ASUSのルータも、似たような値段ではあるのだけど。IPoE v6には対応しているがv6プラスには非対応、LANポートもgigaじゃなくて100M。と、仕様はちと残念なのだけど、性能と安定性は十分。捨ててなくて良かったぜ。 で。しばらくはそれで安定してた。 やはり、機能や性能よりも安定性の方が重要である。 車に例えるならば。馬力だけあってもブレーキのいかれたミサイルのようなやつは、ゴミ、というか殺人兵器であって、役には立たない。 だが、しかし。 3月から新コロナの影響でリモートワーク開始。 家の中に2台のPCが増えた。 リモートワークに癒やしをもたらすために、Amazon Echo.の2台目を購入。 更に、ニンテンドースイッチでどうぶつの森をあそび始めたので、ゼルダ以来眠っていたスイッチが稼働を始め、うちのかみさんも「自分の島が欲しい」と言い出したので、スイッチが2台に。 最後に、Nature Remo E liteを購入。 と、ネットに繋がるデバイスを大量に増やしたことが悲劇を生むことに。 Nature Remo E lite - Nature これは、スマートメータと無線接続することで、消費電力量をスマホのアプリでモニターできる、というシロモノ。(いわゆるHEMSとかゆうあれ)ただそれだけの物体が、14,800円(税込)というのはちと高い気もするが。インフラエンジニア(というかガジェットヲタク)としては、こういうものは試さずにはいられない。以前使っていた分電盤にクランプ挟んで、ってやつより格段にスマートだし、まあいいか、と。 まあ覚悟は