Spotify Premiumが2ヶ月480円?

久しぶりにSpotifyにログインしてみたところ。 「Premiumを2ヶ月480円で」 などというので、課金してみました。 以前、Apple Musicでも1,080円で3ヶ月ということがありましたが。その時は、解約しようとした時の引き止めでした。今回は、ログインしたらいきなりポップアップが出ました。サブスクは最初の契約さえとってしまえば、という事なんでしょうかね。 Spotify Connnectに対応した(今は亡き)パイオニアのHM86というミニコンポを長らく放置していたのですが、まずはこいつでSpotifyを再生してみると。 まず思ったのは「Youtube Musicは音が悪いなー」ということ。Spotifyと比較しても尚悪い。 そして、SpotifyをQobuzと比較してしまうと「Spotifyは音が悪いなあ」と、どうしてもなってしまいます。曲揃えと使い勝手は最高にいいんですけどね。 Windows11対応のPCを購入したことで、浮いてしまったPCを Daphile 化したので、最近はQobuzとCDをFLAC化したものとダウンロード音源を主に聴いています。CDとダウンロード音源が徐々に増えつつあります。 別に断捨離とか興味ないんですけど、CDは収納場所に困るので、増やしたくはないんですけどね。Qobuzは致命的に曲が足りないので、つい買ってしまいます。 Qobuzが曲を増やすか、Spotifyがロスレス音源に対応するか。 ダウンロード音源とCDを購入していくのが着地点になりそうな予感。うーん、20年前に戻っちゃいましたね?