ソニー社内ではEdyさえあれば買い物ができる、むしろEdyが無いと社員食堂は利用できない

10年前ならば、「現金を一切使わずに旅行ができるか!?」みたいなことがブログのネタになったりもしていたけど。
今なら簡単に実行可能なんでないだろうか。

クレジットカードと電子マネーがあれば、現金を使わくてもほぼ暮らせる。
おサイフケータイがあれば、財布がなくても近所での買い物ならばまったく問題ない。

特に、ポストペイ型の電子マネーが便利。
おサイフケータイ対応のスマホをかざすだけ。
チャージ不要なので、残高を気にする必要もなし。
機種変更の時も面倒がない。
残高を使い切る手間も発生しない。

というわけで各電子マネーの備忘録。

iD
良い点)
ポストペイ
加盟店が多い
 ドコモが資金力にものをいわせて開拓した成果で、かなり普及してきた。
 本業としてやっているはずのJCBのQUICPayよりも加盟店が多いくらい。
ドコモの社内食堂だと決済が早いw
(今もそうか知らないけど、iD専用レジはスカスカで、現金レジは長蛇の列だった)

いまいちな点)
ドコモ端末縛り、SPモード縛りが無くなったのでほぼない、とさえ言える
au端末にも対応してしまえば、もはやダメな点は無いのかも

音)
ペンポロン♪
みたいなそんな音
個性も自己主張もないが、個人的には問題ない

QUICPay
良い点)
ポストペイ

いまいちな点)
iDに比べると加盟店が少ない
金融業であるJCBが、通信業であるドコモに負けるとは、いかがなものか

音)
くいっくぺい!
まあ分かりやすくていい、のかな

Edy
良い点)
もっとも普及率が高い
おサイフケータイの機種変更は、楽天経由で残高を移せばいいので楽な方
KDDIとソニーの社内設置の自販機だと現金よりも安い
(他にもあるのかは知らない)

いまいちな点)
プリペイドなのでチャージが面倒
機種変更のためにクレジットカードの登録が必要で面倒
(アカウントに紐付けばいいのに)
何が問題なのかチャージを止められたことがあった
サポートの対応が悪い
Webのサービスメニューが非常に分かりづらい
楽天のサービスだということ

音)
しゃりーん
開発したソニーが、ソニーらしく拘ったんだろうな、と思わせる

Suica
良い点)
いいとか悪い以前に、電車・バスを常用する首都圏在住者には必須のシロモノ
機種変更の手続きは楽
旧機種でログアウトして、新機種でログインするだけ

いまいちな点)
モバイルSuicaの年会費が発生すること
ビューカードであれば無料なので、許容範囲ではあるけど
相互利用できるのはいいけど、地方によって呼称が違うし、関東圏でも私鉄だと呼称が違う
その場の呼称に合わせないと店員に通じないかも
京急ストアで「Suicaで」って言ったら「は?」って言われて「PASMOで」って言い直したことがある

音)
ぴぴっ!
いかにも鉄道らしい無骨な音
騒々しい駅の改札での使用を大前提にしているので、もっとも音が聞こえやすい

nanaco
個人的にはメリットを見いだせなかった
ポイント大好きな人にとっては「nanaco経由することでクレカで公共料金や税金が払える」のが価値らしい
そんな手間とって数%程度のポイント稼ぐよりもまじめに働いた方がいいと思うのだけど
クレジットカードのチャージが面倒だし、機種変更も面倒

waon
個人的にはイオンカードを使っているので、ポイントの使い途として仕方なく使うかも程度
他の価値は見い出せない

個人的な総括
Suicaは必須
iDとQUICPayが相互利用できたら最強
Edyはどこかに加盟店を引き継いで消えてくれたらいい、楽天が消えてくれてもいい
nanaco、waon最初から存在しないで欲しかった
結論)Suicaに統合してポストペイになれば完璧、かも



コメント

このブログの人気の投稿

Qobuzはベストとは到底言えないが現状においてはもっともましな音楽ストリーミングサービス、、、なのか?

Tips:タイムズカープラスの給油・洗車カードをうっかり持ち帰ってしまった場合

ハイレゾ対応のサブスクとビットパーフェクトという沼

佐川急便ですら驚く、まったくもって意味不明なじゃんぱらおまかせ買取

ATOK for Windowsでライセンスを有効化出来ないときのメモ

DaphileをSpotifyコネクトにして今度こそビットパーフェクトで再生する

Spotify Premiumが2ヶ月480円?

銀行法改正により何故か更に劣化してしまったDr.Walletを見直してみる

WiiM MiniでAmazon Music Unlimitedを聴くのが最適解だった?

Chromecast(第2世代)とNintendo Switchは同居出来ない?「テレビとの電源連動」が機能しないワケ