ドコモMVNOとNexusとAQUOSフォン

物欲がはじけた
auの携帯とスマホを機種変した直後だとゆうのに

Google Nexus 7(2013)-LTE+IIJmioプリペイドパック(ドコモMVNO)
SHARP AQUOS Phone SH-06E
OCN モバイル ONE(ドコモMVNO)
AtermWG1800HP PA-WG1800HP 無線LANルータ(11ac(Draft)/n/a/g/b対応

無線LANルータは2年半前に買ったダメルコが腐ってきたので
予定よりちょい遅めのリプレース
無線LANは何よりも電波が腐ってきている
2.4GHz帯の汚れっぷりが半端ない
町中に出るとへいきで30個くらいは電波が重なってる
一時期加担していた身ではあるが
使えもしない公衆無線LANサービスなんて害にしかならんなぁ
うちの中の電波まで汚染されてきたので、5GHzに移行することにしたのだった

コメント

このブログの人気の投稿

Qobuzはベストとは到底言えないが現状においてはもっともましな音楽ストリーミングサービス、、、なのか?

Tips:タイムズカープラスの給油・洗車カードをうっかり持ち帰ってしまった場合

ハイレゾ対応のサブスクとビットパーフェクトという沼

佐川急便ですら驚く、まったくもって意味不明なじゃんぱらおまかせ買取

ATOK for Windowsでライセンスを有効化出来ないときのメモ

DaphileをSpotifyコネクトにして今度こそビットパーフェクトで再生する

Spotify Premiumが2ヶ月480円?

銀行法改正により何故か更に劣化してしまったDr.Walletを見直してみる

WiiM MiniでAmazon Music Unlimitedを聴くのが最適解だった?

Chromecast(第2世代)とNintendo Switchは同居出来ない?「テレビとの電源連動」が機能しないワケ