Bohemian Rhapsody

ぼくのかんがえたさいきょうのGrand Theft Auto。

Grand Theft Auto Vのメインキャラは、人格的には大いに欠点があるのだけど、肉体的な欠点がこれといってない。射撃能力が高い、とか特殊スキルはあっても、弱点がない。ので、そういう点も考慮して、メインキャラ3人の最強プロフィールを考えてみた。

キャラ1)
やすお
サラリーマン。万年主任どまり。第三のビールではなく、エビスかモルツで晩酌できることが当面の夢。
見た目、普通のおっさん。メタボではげちらかしている。
特殊スキルは、株のデイトレード。ただし、3分の2の確率で失敗し、資金を一瞬で溶かす。
イボ痔を煩っているため、長時間机仕事をすることができない。
体力は並以下だが、乗り物の類いは全て操縦でき、非公式だが鈴鹿のコースレコードを保持している。
大型特殊や2種など、運転免許証はフルコンプリートしており、国際A級ライセンスも持っている。
地上だけでなく、航空、船舶もオールマイティに乗りこなす。電車の操縦も可能で、電車でGO!は全路線をノーコンティニュークリア可能。
ただし、イボ痔なので長時間の運転は出来ない。
イボ痔メーターが赤になるとイボ痔を引っ込める必要があるので活動を停止する。
1時間に1回は下らない駄洒落を言う。

キャラ2)
ボルシチ
本名は不明。どう見ても、ロシア人なので、誰かがボルシチと呼び始めたところ定着した。
元KGBとの噂があるが、事実は不明。
武闘派で、ライオンや熊を素手で倒せる。プーチンとタイマンをはって引き分けた、などの噂があるが事実は不明。
若い頃はアイドル歌手で、今は漁師をしている。自宅には畑があり、自給自足に近い生活をしている。
特技は日本料理と毒殺。
作戦当初は、毒による暗殺を試み、隠密行動をするが、結局最後はいつも暴力にものを言わせて敵を壊滅させる。
英語も日本語も通じないので、仲間とのコミュニケーションは、いつもGoogle翻訳を通したメッセンジャーを使って行われる。
ちなみに、ハングアウト以外のメッセンジャーは使わない。
6割以上は何を言っているのか誰にも理解出来ないし、スマホのバッテリーが切れるとコミュケーション不可となる。

キャラ3)
にゃんたろう
オスの猫。プレイヤーの好みで、三毛・黒・とらなどから柄を選べる。三毛はシークレットなので、特定条件を満たさないと選べない。
猫であることを活かした潜入工作を得意とする。
無関係なものに興味を奪われやすいので、長時間の作戦行動はできない。連邦捜査局に潜入するはずが、公園で雀を眺め始めたり、鴨を捕ろうとして川に落ちたりする。その内、当初の目的をすっかり忘れて昼寝を始める。
訓練により、より長時間行動できるようにはなるが、最長でも3分。ゲーム開始当初は30秒が限界。
訓練にはスマホアプリが必要で、最短でも50時間のプレイをしないと、訓練に成功しない。
また、1日のうち14時間は寝ているので、にゃんたろうイベントをこなすのは非常に困難である。

コメント

このブログの人気の投稿

Qobuzはベストとは到底言えないが現状においてはもっともましな音楽ストリーミングサービス、、、なのか?

Tips:タイムズカープラスの給油・洗車カードをうっかり持ち帰ってしまった場合

ハイレゾ対応のサブスクとビットパーフェクトという沼

佐川急便ですら驚く、まったくもって意味不明なじゃんぱらおまかせ買取

ATOK for Windowsでライセンスを有効化出来ないときのメモ

DaphileをSpotifyコネクトにして今度こそビットパーフェクトで再生する

Spotify Premiumが2ヶ月480円?

銀行法改正により何故か更に劣化してしまったDr.Walletを見直してみる

WiiM MiniでAmazon Music Unlimitedを聴くのが最適解だった?

Chromecast(第2世代)とNintendo Switchは同居出来ない?「テレビとの電源連動」が機能しないワケ