What a Wonderful World
いつのまにかATOKが2014から2015にアップデートされていたのだった。
ライセンスの有効化に問題がある点は変わらず。ただSSLを無効にしてなくても、「サーバー証明書の取り消し確認を無視する」でも解決することが判明。公式サポートに手順が載っているけど、トラブルの事象といまひとつリンクしてないよねぇ…。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=043
2015で辞書が賢くなったらしいけど、すぐに気付くような変更点は、ない、かな。
今日の本題。
中東辺りの火事が、日本でも対岸のそれではなくなりつつありますが。
「願い事は世界平和です」などというと。
あたまおかしい。
と思われかねない。もしくはネタか宗教関係か、仮面ライダーか。
もし、神か何かそれっぽい力のある存在が俺の目の前に現れて。
「何を望む?」
と聞かれたら。
「一生かかっても使いきれない大金。10億円くらいでいいです。1000万ドルでもいいけど」
当然そう望む。
のだけども。
「錬金術的なものはエントロピー的なアレでナニだからダメ」
って言われちゃった場合に、望むことと言えば。
「世界平和」
を、割と真剣に望む。
争いなんて無意味なんだ、国境なんてない、とかそーゆーことではなくて。
「働かなくても一生遊んで暮らせるくらいに世界が平和な状態」
って意味で。
言い換えれば「家内安全」でもいいんだけど。
初詣では、毎年「あと世界平和も」って願い事をしています。
ライセンスの有効化に問題がある点は変わらず。ただSSLを無効にしてなくても、「サーバー証明書の取り消し確認を無視する」でも解決することが判明。公式サポートに手順が載っているけど、トラブルの事象といまひとつリンクしてないよねぇ…。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=043
2015で辞書が賢くなったらしいけど、すぐに気付くような変更点は、ない、かな。
今日の本題。
中東辺りの火事が、日本でも対岸のそれではなくなりつつありますが。
「願い事は世界平和です」などというと。
あたまおかしい。
と思われかねない。もしくはネタか宗教関係か、仮面ライダーか。
もし、神か何かそれっぽい力のある存在が俺の目の前に現れて。
「何を望む?」
と聞かれたら。
「一生かかっても使いきれない大金。10億円くらいでいいです。1000万ドルでもいいけど」
当然そう望む。
のだけども。
「錬金術的なものはエントロピー的なアレでナニだからダメ」
って言われちゃった場合に、望むことと言えば。
「世界平和」
を、割と真剣に望む。
争いなんて無意味なんだ、国境なんてない、とかそーゆーことではなくて。
「働かなくても一生遊んで暮らせるくらいに世界が平和な状態」
って意味で。
言い換えれば「家内安全」でもいいんだけど。
初詣では、毎年「あと世界平和も」って願い事をしています。
コメント